ニュース

News

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 第96回メーデーに参加
2025.05.15 お知らせ

第96回メーデーに参加

 第96回大阪メーデーは、5月1日(木)扇町公園で開催され、全体で2,000名が参加しました。建交労大阪からは、関西支部8名、大阪合同支部9名、此花支部6名、神田支部5名、大阪鉄道本部2名、関西ダンプ支部2名、関西合同支部1名が参加。
 今年は、「働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう」をスローガンに、横断幕・組合旗・のぼりを掲げて大阪市内の2コースでデモ行進しました。扇町公園で行われた集会では、主催者を代表して、大阪労連・福岡泰治実行委員長があいさつ。福岡実行委員長は、アメリカ・大企業優遇で暮らし・平和を顧みない石破政権と万博・カジノを強行した住民切り捨ての維新政治を批判。「8時間働けば人間らしく暮らせる職場と社会、憲法をいかす政治の実現へ。危険ま夢洲での万博とカジノは中止を」と訴えました。
 その後、被爆された被爆者の発言と労働組合から大教組が決意表明。デモ行進は天満コースと中崎町コース(建交労大阪)に分かれて行進しました。また、建交労から宣伝カー2台、運転手3名(大阪労連宣伝カー運転手を含む)アナウンス1名、会場警備2名が任務につきました。